忍者ブログ
北海道旭川市「21世紀の森キャンプ場」
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMGP4648.jpg

火曜から金曜まで上海に行ってきました。
すごいですね。中国は今伸び盛りです。高層ビルが乱立しています。
 
上海の中心地「人民広場(レンミングアンチャン)」から「南京東路(ナンキントンルー)」「南京西路(ナンキンシャールー)」辺りが特に近代的になっています。地下鉄も多く、もっていった2009年版ガイドブックでは9本載っていましたが現地に着いたらすでに13本目の地下鉄工事をしていました。
近代化の速さはすさまじいものがあります。

しかし、近代化に間に合わない部分も多くビルの間や塀で囲まれた広大な土地の中は古い建物がまだ多く残っていました。殆どはレンガを積み上げただけの粗末なもので屋根の瓦は半分も無く洗濯物が雑全的に干してあります。一見、貧民外のように見えますが、上流階級でない市民は大抵この程度だそうです。

市内を走る車はBMWが80%です。価格は400から500万円くらい。しかしナンバープレートの値段が大変です。ナンバープレートの発行規制をしているので、殆どが競売で購入するとのこと。その落札価格は60万円位です。ナンバープレートの無い車も見かけます。
ナンバープレート無しでハイウエーに入ると罰金を食らうそうです。一般道路は?無くてもいいみたいです?
 
 
IMGP4625.jpg

市内を走る二輪車は殆どスクーターです。しかし、何か変ですね。そうです。マフラーが無いんです。
殆どのスクーターはこんなに綺麗じゃないです。ミラー無し、ヘッドライト無し、ナンバーなし
泥だらけ、当たり前です。そして、山の様な荷物を積んで走ります。
 
市内を走る二輪車はスクーターばかり、そしてその半分近くが電動なんです。だからマフラーがありません。音もしないで後ろからいきなり走ってきます。危ないですねー。その為か、始終クラクションを鳴らしています。とてもうるさいです。さらに、上海は右側通行で右折れはいつでもOKなんです。だから歩行者がわたっていようと構わずバイクも車も突っ込んできます。歩行者も信号なんて関係なく4車線道路を平気で渡る始末。よく事故ら無いですね~。

タクシーは1台半空きがあれば割り込んできます。道がすいたら市内でも100kmでかっとんで行きます。ジェットコースターに乗っているようです。でも料金は安いです。とてもレンタカーを借りる自信は無いです。
 

IMGP4607.jpg

市内と空港を結ぶ「リニアモーターカー」です。空港に向かうとき時速431kmをマークしました。
バスで50分かかる所を約7分で到着しました。
 
上海のリニアモーターカーは早いですね。最高速度540kmだそうです。「流れるように走る」とイメージしてましたが結構ガタガタ揺れるんですね。もっとゆっくり走ればゆれが少ないのかもしれません。
先頭車両に赤いしみがついています「血」?何かにぶつかった後が沢山あります。
 

IMGP4574.jpg

輪タクというんでしょうか。バイクの後部座席に客を乗せて料金を取っています。
 
東南アジアでは一般的なんでしょうね。でも乗り気にはなりません。
バイクのタンク辺りを見てください。なんか変です。「SUSUKI」の文字です。やはり中国ですね。
あと「HONDO」なんてのも有りました。おかしいですね。
PR
IMGP3891.jpg

何年前だろうずいぶん前に販売中止になってしまった「ネムトール」です
知る人ぞ知る眠気防止アイテムです。

山之内製薬から販売されていました。キャップを取って先端を鼻の穴に持っていって息をすると
強力なミントの香りで目が覚めます。鼻の下に塗ったりしても気持ちがいい。

仕事やドライブに結構便利に使ってたんですがいつの間にか販売中止になってしまいました
「あんな便利なもの何で販売中止にしたんだろう」と思いつつ何年も過ぎてしまいました

それが

IMGP3890.jpg

先日、ライコランドで見つけました。「NOSE MINT」
メーカーはSOSU Co.LTDせいです。デザインもかっこいいです。

使い心地ですがミント液がタップリ入っていてとても強力です。(満足)
ツーリングのときはタンクバックに忍ばせてもって行きたいですね。
IMGP2518.jpg

錦糸町のヨドバシカメラ3Fでおかしなものを見つけました

「羽根がない扇風機」

と表示されています。なんだろうと近づいてみたら丸い枠から風が流れてくるじゃないですか
手を入れてみたけど何もありません。

しばらく流れてくる風にあたりながら原理を考えていました。

分かってしまうと簡単ですが、掃除機で有名なダイソンさん面白いものを作ってくれました

http://www.dyson.co.jp/fans/
Panolama1.jpg

今日は現在建設中の新東京タワー(東京スカイツリー)を見てきました
場所は墨田区押上1丁目1-13 錦糸町駅から真っ直ぐ北に行ったところです

現在254mまで工事が進んでいます。近くで見ると巨大です。
完成時には電波塔のてっぺんで634mになります。まだ半分もできていないとは驚きです
完成したら巨大な煙突のように見えるかもしれない。
 
CIMG3380.jpg

最近秋葉原で見つけた「MOBICOOL」

500cc缶を暖めたり冷やしたりすることが出来る。だいたい気温マイナス25℃程度の能力が有る様でこの中に入れておくと自動販売機で買ったときの温度を維持することが出来る。水を缶に入れてしばらくすると冷水になる。意外と使える。冬はHOT側にしておくとコーヒーを温めて置けるらしい。原理はペルチェ素子を使った簡単な熱交換で小型の冷温水庫と同じだ。これで3000円程度。若干ファンの音が大きいがUSBを使った保温器なんかと比べ物にならないくらい使える。
CIMG4472.jpg

以前、娘が京都のお土産に「舞妓はんひーひー」という唐辛子を買ってきました。使ってみたら、ものすごく辛い。「鷹の爪」の一味唐辛子と比べても圧倒的に辛い。少し使っただけで十分間に合うのでしばらく使うことが出来ましたが、とうとう無くなってしまいました。東京でもどこかで売っているだろうと探してみましたが、結局見つからず、あきらめていました。最近インターネットで見つけました。「おちゃのこさいさい」ブランドで京都東山の店が楽天で販売していました。早速注文して今日届きました。すごく辛いです。日本製のハバネロを細かく粉にした辛子だそうです。辛いもの好きな人は一度試してみたらいいと思います。

そういえは先日南会津の「シリコンバレー」でキャンプした際、メンバーの一人が作ってくれた「チリコンカン」。これもなかなか辛くて美味しかったです。はじめ名前を良く覚えてなかったのですが、メキシコ料理を調べていたら意外とメジャーに乗っていました。HPの料理名の間違いも訂正できました。
DSC02165.jpg

またちょっとカメラグッズ紹介になってしまいますが。こんなもの見つけました。
ディカパックアルファー
JIS IPX 8規格合格と書かれています。何のこったか良く分からないが
この中にデジカメを入れると10m防水になる様です。ほんとか?

先日雨キャンプの際、レンズ内に水滴が入って写真が取れなくなってしまいましたが
これで解決です。

嬉しくも今週末のキャンプも雨のようなので効果の程を試せます。
いつの間にか天候にかかわらずキャンプをするようになってしまいました。
良いのか悪いのか、でも楽しいことは間違いないですネ
CIMG4313.jpg
昨日買ったドライボックスです。シリカゲルを30g2個入れました。
カメラはExilimとアルファー100と交換レンズを入れて約24時間たちました。

入れたときは75%を表示していたメーターも40%を切ってます。
白内障のようになってしまったExilimはどうなったかと思い取り出してみたらなんと回復していました
この写真はExilimで撮っています。効果絶大です。

写真を撮らない時はドライBoXに入れておきましょう。とくに梅雨のシーズンや夏場は効果絶大です
CIMG4311.jpg

先週末、白馬の青木湖でキャンプをしていました。連日雨のためテント内で食事を作ったりしていましたが
時折雨が弱くなったタイミングでブログ用の写真を撮っていました。カメラは防水で無いので
写真を撮っているうちになんだかおかしくなってしまいました。「カメラの白内障」です。
仲間から乾燥剤を借りて、ジッパー袋に入れていたんですが一向に元に戻りません

今日、秋葉原のヨドバシカメラで乾燥剤(シリカゲル)を購入してきました

CIMG4310.jpg
隣の棚で「ドライボックス」なるものを発見しました。1980円。買ってしまいました。
湿度計も付いています
こいつにExcilim(ポケットカメラ)を入れてレンズの曇りを取ろうと考えます。
シリカゲルもたっぷり購入したので、ポケットカメラだけじゃもったいない気がします。

ccc7e5d8.jpeg
α100と300mmの望遠ズームも入れてみました。ちょうど良い感じです。
なんかカメラマニアの入り口を見た感じがします。湿度が高い時はこのケースに入れて保管しましょう。

「白内障」に掛かったExilimが早く復帰してくれることを祈っています。
61fb7874.jpg

以前は時計が無いと不安でしょうがなかった。何をするんでも、何時から初めて何時頃終ることを予定していた。そして、その通りになるととても気持ちよく達成感を感じて満足していた。時間イコール計画。そんな生活をしてきた。

それが何時からだろうか、時計をしない生活が始まった。たぶん、オートバイに復帰した頃あたりだと思う。16から30過ぎまで乗っていたオートバイ。もう乗ることは無いよな。これからは車だ。と思っていたが20年が過ぎ、また乗り始めた。

そして、その時、腕時計は無かった。腕時計をしているとジャンバーの袖に当たってなんか気持ちが良くない。それに走っている時、特に高原とか山の中とかを走っている時は時間を気にしたくない。天気の良い日は草原に寝そべってうたたねしたくなる。

最近、たぶん年をとったせいかもしれないけど、楽しめるうちに、体が動くうちに、出来ることをしたい。と思うようになった。若い時に体が十分動く時には考えもしなったことだ。出来ればかみさんと共に楽しみたいけど環境は許してくれない。祖父、祖母の食事のしたくは彼女がしなければならないから。

ソロキャンプをしていたら、色々な人たちにめぐり合うことが出来た。本当に偶然な出会いだ。
すでに50を過ぎ社会の何たるかは十分理解している者同士。そんななかで同じ趣味をもち、楽しいひと時を共有するのだ。有りがたい事である。


CIMG3371.jpgCIMG3377.jpg




 写真は最近見つけたベルト時計。腰につけて開くと文字盤が正対して普通に見ることが出来る。昔からあったようで、知っている人は知っているようだが、懐中時計と違って機動力抜群だ。これなら袖の窮屈さを考えなくてもよさそうだ。しかし、時計は時計、マイペースでやりたいと思うこのごろです。
プロフィール
管理人:    ふる
性別:     男性
趣味:    バイク・キャンプ・映画
自己紹介:
色々な場所に行くことは楽しいですね。必ず新しい発見がありますから。大勢で行くのも楽しいです。いろんなことを話したり新たな発見があります。無理をせず自分のペースを守りたいものです。


掲載記事で不適当なものが在りましたらご連絡ください。適切に対応します。なお、誹謗中傷、公序良俗に反すると思われる書込みは無条件に削除します。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
お天気情報
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]