忍者ブログ
北海道旭川市「21世紀の森キャンプ場」
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CIMG4021.jpg
どうも。今日もキャンプしております。実は雨天キャンプと思っていたんですが。
日頃の行いが良いのか、天気予報と違ってほとんど雨に遭いませんでした。
少し拍子抜けしたような、やれやれと思うようなキャンプでした。

二日目は麻綿原のアジサイを見てきましたが、なかなか絶景です。
一度は訪れてみたいところだと思います。
アジサイ寺の次は海岸通のツーリングで帰宅という贅沢なコースでした。

詳しくはこちらのリンクを
PR
梅雨の真っ只中、今日は「内浦山キャンプ場」です。
前から雨でも出発と決めていたのですが、夜中中に雨音が途絶えることがはありません。

しかし、日頃の心がけでしょうか朝になったら、なんと、雨は止んでました。
雨を予期しえブーツカバーを「2りん館」に買いに行こうと思っていたのに必要なさそうです。

と携帯電話を見るとLEDが点滅しています。
Y野氏から今日の連絡が入っていました。「10時、千葉ポートタワー」。
ショエー、無線を432.2MHzにあわせて出発です。

CIMG4001.jpg
千葉ポートタワーに到着しました。

今日のY野さんの鉄馬は「トライアンフの虎」になっていました。かっこいいです
Dualパーパスは良いです。私もほしい。
高速もダートもOKなんてうらやましい限りです。

PTタワーには既にUD川さんもいらっしゃいます。今日も宜しくお願いします。

CIMG4003.jpg
キャンプ場に到着すると
なんか、常連の様に受付を完了しました。
これから、まだ、したことのない梅雨の真っ只中のキャンプが始まります。

また、未知の世界に一歩踏み入れました。

81ed49f2.jpg
今日帰宅すると電話のベルが鳴っている。誰もいない。
うちは自宅と1階の老父夫婦の電話が取れるようにしている。
最近耳が聞こえにくくなり電話に不自由するようになったからだ。

しょうがなく受話器を取ると
「社会福祉事務所です。国民年金のことで連絡しました。1番を押して内容をご確認ください」
とのテープが一方的に流れてきます。

これは詐欺だ!

とすぐ感じた。だいたい本人確認もしないでいきなり個人情報を流すとは考えられない。
思わずばかばかしくなり、受話器を下ろしてしまった。
少し遊んでからとも思ったが、変な請求書が来てもつまらないし、大事を取った。

しかし、こんな電話がかかってきたらおそらく年寄りだったら「1番を押して」
そのうち通帳番号まで入力してしまうんでしょうネ。

まったく危険な世の中です。
CIMG4000.jpg
甘甘娘というとうもろこしを知りました。なんと生で食べることが出来るんです。
「ピーターコーン」も甘いですがこれは生でジューシーです。ゆでたらどうなるでしょうか
 
CIMG3997.jpg
ぼんち食堂にも行きました。知る人ぞ知る「大盛り」の店です。
実際に注文して初めて分かるすごさ。あなたも一度言ってみると良いですヨ。
ネットを探索すると多くの情報があります。

CIMG3996.jpgCIMG3995.jpgCIMG3993.jpg




(クリックすると大きくなります)
一部だけですが、やっぱ実際に体験してみると分かります。

詳細記事ははこちらをクリック
 
東京には庭園や公園が多くあります。「六義園」や「岩崎抵」など職場の近く有ります。時々昼休みにちょっと覗きに行ったりします。中に入ると周辺の雑多な生活から離れることが出来てリフレッシュすることが出来ます。
 
DSC02063.jpg

自宅近くにも「向丘百花園」が有ります。今までいったことはなかったので、どんなところか興味がわいて今日行って来ました。話では「一年中何かしか花が咲いていて楽しむことが出来ます。他の庭園と違って庶民の憩いがあります」との触れ込みです。今日土曜は午後から会社に行かなくては成らなかったので、午前中だけちょっと雰囲気を味わいに出かけることにしました。
 
DSC02090.jpg
やはりここは六義園や小石川植物園や他の多くの庭園とは少し趣が違っていてとても感じ意が良いです。今日は真夏のような暑さですが、園内の木陰に行くととても涼しく感じられます。竹薮が有る雰囲気はお勧めです。昔、自宅近くでよく見た草がたくさん茂っています。入場料150円は安い気がします。さらに年間フリーパスが何と600円と成っていました。次回来るときはフリーパスを買うつもりです。
 
DSC02124.jpg
この時分東京では「アジサイ」の最盛期は過ぎ、ここ向丘百花園では「ノウゼンカズラ」の花が目立ちました。今が最盛期のようにオレンジ色の大きな花でさきほこっていました。此花はつる性のために生垣や大きな樹に巻きつくように咲いています。
 
DSC02093.jpg
園内をのんびり歩いていると甘い香りが漂ってきました。「香水をたっぷりかけた人が近くにいるのか?」とおもって辺りを見回すと、原因がわかりました。近くにくちなしの花がありました。此花は本当に甘いいいにおいがします。時期的には少し遅かったのか花びらが少しちじんでいましたが匂いは十分あります。昔から有るくちなしの白い花はいいにおいです。

 DSC02126.jpg
さて、そろそろ会社に行かなければならない時間になってしまいました。木立ちに囲われていると暑い日ざしも凌げると言うもののさすがに少し汗ばんできました。園内の茶屋で昔懐かしい物を見つけました。
DSC02025.jpg
ふらふらしながら建長寺に到着。途中観光客が歩道を埋め尽くしているのには閉口しました。
バイクの機動力がなければ今頃あきらめていたかもしれません。しかし立派な三門です。
 
DSC02029.jpg
ここ建長寺は鎌倉五山の第一位臨済宗建長寺派の大本山です。
関東第一の禅寺といえるでしょう。月一の「宿泊座禅」開かれています。ちょっと興味があります。
「道場」の看板。この門から先は観光客は入れません。
 
DSC02033.jpg
たまたまここで建長寺和尚様による法話を聞くことが出来ました。
主題は「マナーについて」でしたがお坊さんの話は巧みでほとんど興味のない
私でも何かしなればならないような気になってしまいます。

しかし、隣で写真を撮りながらがやがやしていた「旭町の観光客」に
少し声高に『静かにしてください!静かに!』との発生は
?無我の境地は厳しいものだ?の頭によぎりました。

DSC02038.jpg
DSC02031.jpgDSC02032.jpg




しかし今日の楽しみ「アジサイ」を見ることが出来て満足です。
DSC02059.jpg
来週は千葉の麻綿原高原でアジサイを見る予定です。楽しみです
アジサイってなんか落ちついいていて良いですネ
DSC01965.jpg
つまみ食いばかりしてしまいました。やっと八幡宮に到着。
舞殿と本宮が見えます。今日も参拝客が大勢です。

確か太鼓橋を渡ってすぐ左右に源平池があったはず。そこは上野不忍池のように蓮が一面に
生い茂っていたと思います。花の季節には早いので葉っぱだけでしょう。
 
DSC01972.jpg
一つだけつぼみがありました。夏まで待ては一面赤やピンクの花が見られそうです。
向かって右の池には弁財天の社があり沢山ののぼりが立っています。
はとに餌をあげる人や池の大きな鯉を見ている人がいます。
まさに今日はのんびりです。
 
DSC01991.jpg
神社ではよく見かけるんですがここ八幡宮でも神前結婚に遭遇しました。
ちょうど敷地真中の「舞殿」で行なっているので観光客や大勢に見られながらの結婚式です。
中で巫女さんが舞っています。笛と太鼓と歌いが一段低い位置で奏でています。
 
DSC02006.jpg
本宮(場宮)に到着。さすがに威厳があります。
1100年ごろここに幕府を開いた頼朝の思いがしのばれます。
200円を払って国宝館を見物して次の目的地に移動します。
せっかくなので交通安全のステッカーをGetしました。
DSC01954.jpg

さて、八幡宮参りと思っていたら、ヨモギの笹饅頭を見つけてしまった。
今日は暇だし一つ頂くことにした。お茶付きで110円。とてもリーズナブルです。しかも美味しかった

八幡宮参拝と決めているのに、ここ鎌倉は食がとても私好みです。
目の前に八幡宮の鳥居が見えるのにまた立ち寄ってしまいました。
 
DSC01958.jpg
私の好きな漬物です。しかもこの店の商品はすべて試食できます。
お重に山盛りの漬物が入っていてどれでも自由に試食していいのです。
あまりにもたくさんあるので特に好物のごぼうを中心に試食します。
どれも優劣付けがたく美味しいです。帰りにもまた寄ってしまいそうです。
 
DSC01961.jpg
やっと鳥居に到着です。交通量が多いので信号が変わるまで通りの向かえでしばらく待ちます
鳥居の向こうに太鼓橋が見えます。いまは前に柵出来て渡ることが出来なくなってしまいました。
源氏の最盛期に頼朝が幕府を開いた鎌倉をこれから探訪しようとしています。
少し、楽しい気持ちが走ります。梅雨の合間のひと時でございます。
DSC01943.jpg]

土曜。天気なのに予定がない。寂しい朝である。
ちょっと一回り走ってこようかとエンジンをかけ走り出すも行き先が決まらない。
その時、道端の咲き終わりのアジサイを見て急に鎌倉に行きたくなった。
長谷や建長寺のアジサイは抜群だ。

最近ETCになれたせいか下道の混んだ道を走るのが苦手になってしまった。
少し遠回りになるが湾岸道路を駆け抜けていこう。藤沢の混んだ町並みも避けて順調にここまで来た。
鶴岡八幡宮に来たのは何年ぶりだろう。当時の面影も記憶に残っていない。

DSC01945.jpg

いやいや来てよかった。
やっぱりこの町はどこか違う。ドラッグストアーの前にバイクを止めて八幡宮通りを歩く。
人力車の姿ががこの町にはよく似合う。
通りで瀬戸物のような飾りを打っている。猫や蛙や色々な動物が置かれている
なんかのんびり出来そうな町だ。

特に予定はないから今日中に帰れればいい。

DSC01947.jpg

通りでおいしそうなきゅうりとなすの漬物を見つけた。柴又の帝釈天や浅草でよく見かける。
1本200円。帝釈天より高い。でも、今日のように暑い日は旨そうな気がしてコイン2枚を出した。
きゅうりをかじりながら、懐かしい八幡宮を散策するとしよう。

つづく
DSC01867.jpg

私の住んでいる小岩は東京のはずれで江戸川を挟んで千葉県と接しています。
ちょうど江戸川の鉄橋のすぐ近くに菖蒲園があります。
敷地面積は小さいですが色とりどりの花しょうぶが所狭しと咲いています。

毎年この時期に成ると大勢の人がやってきます。先日はアヤメを見に潮来に行ってきました。
花菖蒲はアヤメと比べるとすこし背丈が高く葉の色はすこし薄いようです。

DSC01877.jpgDSC01871.jpgDSC01921.jpg




DSC01919.jpgDSC01920.jpgDSC01882.jpg





混まない内にと朝八時ころ出たのですが既に多くの人が来ていました。カメラで花を追っています。
今日はまだ時間が早いので水元公園にでも行ってこようと思います。
 
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
管理人:    ふる
性別:     男性
趣味:    バイク・キャンプ・映画
自己紹介:
色々な場所に行くことは楽しいですね。必ず新しい発見がありますから。大勢で行くのも楽しいです。いろんなことを話したり新たな発見があります。無理をせず自分のペースを守りたいものです。


掲載記事で不適当なものが在りましたらご連絡ください。適切に対応します。なお、誹謗中傷、公序良俗に反すると思われる書込みは無条件に削除します。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
お天気情報
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]