忍者ブログ
北海道旭川市「21世紀の森キャンプ場」
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMGP3883.jpg

今日はCBのバルブを交換しました。今まで一度も切れたことが無かったののに
先日いきなりダウンしました。自分で交換している時間が無かったのでレッドバロンに
持っていってノーマルバルブをつけてもらいました

ノーマルバルブって安いんですね。工賃のほうが高かったように思えました
でも、暗い...こんなに暗かったかな~と不満を持ちながら何日かたってしまいました。

「よし、高照度に交換だ!」

と2りんかんでバルブを買ってきました。
自宅でバイクをいじっているとすぐご近所さんに興味をもたれるのでわざわざ近くの
ガードしたまでバイクを運びます。マニュアルはありません。

「まー大丈夫だろう」下カウルをはずして手探りでコネクターを探します。
CB1300SBのヘッドライトの裏は狭いです。手が中々入らない。

何とか探り当ててコネクタをはずしバルブを取ろうとしたら取れないじゃないですか
針金のスプリングで固定してあります。しかしいじっているうちに針金がポンと取れた。
ゴムブーツも取れた。バルブは無事に取り外せました。

「後は交換するだけ」と思ってたらこれからが大変!

バルブ固定スプリングのとめ方が分からない。

じたばたする事1時間。何とかスプリングとブーツがつきました
コネクターを手探りでさして。これだけで15分ぐらいかかったかな~

無事交換終了。大変でした。少し明るくなりました~
PR
9f39da51.jpg

だいぶ暖かくなって(暑いくらい?)きたので屋上プランタンの野菜も色々出来てきました(喜)
作り方も畑もへたくそないので、小さくて形の悪いものばかりです。

某マイフレさんの畑と比べたら、ほとんど捨てられてしまいそうな出来です

でも、結構それなりの味がするんですね(笑)

白いところはしっかりダイコンの味だし、葉は塩漬けにしてもチャーハンにしても美味しいです

とっても瑞々しいです
 
その内もう少し上手になりますから。

IMGP3895.jpg

家族に好評なのでまた、種を買ってきてしまいました。

今度はパセリに挑戦です。
IMGP3891.jpg

何年前だろうずいぶん前に販売中止になってしまった「ネムトール」です
知る人ぞ知る眠気防止アイテムです。

山之内製薬から販売されていました。キャップを取って先端を鼻の穴に持っていって息をすると
強力なミントの香りで目が覚めます。鼻の下に塗ったりしても気持ちがいい。

仕事やドライブに結構便利に使ってたんですがいつの間にか販売中止になってしまいました
「あんな便利なもの何で販売中止にしたんだろう」と思いつつ何年も過ぎてしまいました

それが

IMGP3890.jpg

先日、ライコランドで見つけました。「NOSE MINT」
メーカーはSOSU Co.LTDせいです。デザインもかっこいいです。

使い心地ですがミント液がタップリ入っていてとても強力です。(満足)
ツーリングのときはタンクバックに忍ばせてもって行きたいですね。
IMGP3871.jpg

昨日の夜、テレビで水元公園の花菖蒲を大々的に取り上げていたので、
「今が見ごろなんだな~」と思って花見をしたくなりました。

何時もは今頃「潮来のあやめ祭り」に行くんですが、今年は花菖蒲です。

テレビの影響力はすごいです。水元公園は入る前から大渋滞。こんなんじゃ面白く有りません
と、自宅の近くにも花菖蒲が咲いていることを思い出しました。「小岩菖蒲園」です。自宅からすぐです。

それほど広くありません。でも花菖蒲が綺麗に咲いていました。
人もそれほどでもなくゆっくり写真を撮ることが出来ました。
 

《 え~と雑学です~ 》

「アヤメ」と「花菖蒲」はどこが違うか分かりますか?咲く時期が違う?微妙ですね
アヤメは乾いた土に咲きますが花菖蒲は沼地に咲きますね

あとガクの真ん中の模様が違います。アヤメは大阪のおばチャン好みのヒョウ柄?ですね
花びらのように見える部分はガクです。花びらは小さいんですね。

ついでに「菖蒲」というと「菖蒲湯」に使う大きな葉っぱをさすんですね。これは花が咲きません。
花が咲くのは「花菖蒲」です。葉っぱは小さめです。
IMGP3392.jpg

何度かキャンプしているとだんだん自分にあったスタイルが出来てきます
はじめのうちは試行錯誤を繰り返して、足らなかったり余分だったりします。

趣向も流動的でコンパクトさを求めたり、便利さを求めたり、ひとの持っているとほしくなったり
色々です。そのうち自分にあった形が出来てきます。

最近は写真のように結構な荷物です。でも、収納するとバッグイトつとサイドバッグで済んでしまいます
収納の仕方もうまくなってくるんですね。声がかかったら30分以内に出発できます(笑)

これからもスタイルが変化していくと思いますが、参考になりましたらと思います。

本文へのリンク↓↓↓
http://furu2007kimama.web.fc2.com/Tabi/Soubi/Soubi1.html
IMGP3843.jpg
 
ミステリーツーのコースが分かりました。
たまたま見にゴリラの中にトレースが残っていました

こちらを参照ください ざっとマップ作ってみました。

もう一度、「ガレキ道」走りたい人、がんばってくださいね。
IMGP3860.jpg

今日のツーリングはミステリーツーリング。
行き先は分かりません。

陽気もよくなって晴れ間が出ると汗ばむくらいです。通常のジャンバーのほかメッシュジャンパーを
持っていきました。きょうも一日楽しく過ごすことが出来ました。sawaさん沢山道を知っていますね。

今日のツーリング↓↓↓
http://furu2007kimama.web.fc2.com/Tabi/2010/100606/100606.html
IMGP3789.jpg

昨日MyCBが入院してしまいました。突然Keyが聞かなくなってハンドルロックも解除できなくなってしまいました。結局、原因は不明ですが本体がダメになり交換することに。
修理自体は2~3日で済むんですが、驚きの事実が!


【前日電話で】
「ハンドルがロックしてるとクレーンで持ち上げなければならないですね。くるまとめられます?」
「止められますけど、そこまでバイクを移動するのは大変ですよ。タイヤ下キャリーでも有ればいいですが」
「キャリーは無いけど大丈夫ですよ。慣れてますから」と...


軽く対応されてしまいました。乾燥でも240kgのCBをどうやって移動するのか興味ありましたね
プロだから任せておけばいいや

小型クレーンを乗せた車が到着。バイクとクレーンは結構離れています。

ギアをニュートラルにします。
ハンドルロックしたままバイクを転がします。当然、思う方向には行きません。
その時、サイドスタンドを起こしてCBを傾けます。すると簡単にばCBがサイドスタンドを支点に回転します。
また、少し前進して、サイドスタンドを支点にCBの向きを変える...

これを繰り返すことで簡単にクレーンまで移動してしまいました。
数分で移動してしまいました。
そこで学んだ事

ハンドルロックだけじゃ不十分!
簡単に盗難に合います


後輪が自由になっていると簡単に移動させられてしまいます。
少なくとも頑丈なロックが後輪に必要です・
 
IMGP3720.jpg

土曜から日曜にかけて関東地方は全面的に雨の予報。そんな中
「大洗キャンプ場」に行ってきました。幸い全く雨に当たることなくキャンプできました。
日ごろの行いが利いたようです(笑)。

このキャンプ場近くに那珂湊が有るので今回の食材はここで仕入れることにしました
いつもは野菜や肉中心ですが魚介類を腹いっぱい食べました。

本文へのリンク↓↓↓
http://furu2007kimama.web.fc2.com/Tabi/2010/100529/100529.html
IMGP3663.jpg

屋上で野菜を作り始めました。初めのうち天候が不順でなかなか大きく成ってくれませんでしたが
さすがにもう暖かくなりました。二十日大根は赤い根っこが太くなりました。

奥から大根。二十日大根、ほうれん草、左ににんじんがあります。
大根とにんじんはまだですね。はつか大根とほうれん草は収穫できそうです。

どれも少し小ぶりですが、うれしいものです。

IMGP3669.jpg

形も悪いしとても小ぶりです。味は淡白でサラダに合いそうです。きゅうりと塩漬けにしても美味しそうですね。
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
管理人:    ふる
性別:     男性
趣味:    バイク・キャンプ・映画
自己紹介:
色々な場所に行くことは楽しいですね。必ず新しい発見がありますから。大勢で行くのも楽しいです。いろんなことを話したり新たな発見があります。無理をせず自分のペースを守りたいものです。


掲載記事で不適当なものが在りましたらご連絡ください。適切に対応します。なお、誹謗中傷、公序良俗に反すると思われる書込みは無条件に削除します。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
お天気情報
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]